
カワイイけど実はアブナイヤツなんです。⑤ 小さな体でどこに入るの⁉
『カワイイけど実はアブナイヤツなんです。』から厳選して全10回連載でお届けします。Youtubeでますます人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾! カワイイ生き物たちも、生きるために一生懸命。時に驚くほどの凶暴さやしたたかさ、あざとさを発揮するんです。そんな生き物たちの素顔に迫る連載第5回。こんなに小さくてカワイイのに、実は超肉食系⁉
プロフィール
名前 クロアシネコ
学名 Felis nigripes
分類 ほ乳類
生息地 南部アフリカ
大きさ 体長37~52cm
あら、こんなところにヒョウ柄模様の小さな猫ちゃんがいるわね。体のサイズも35センチぐらいかしら? って、この足裏…もしかしてクロアシネコかしら。世界最小のネコ科の一種で体重も2キロぐらいしかないのに、なんと1日に250グラムものお肉を食べる超肉食系の危険な猫なのよね…。ちなみに、性格もかなり凶暴で、地元の民族の伝承によると自身の10倍以上の体高のあるキリンの頸動脈に噛み付くというわ。こんなに小さくてカワイイのに怖いわね…。
南部アフリカに生息するクロアシネコはみなさんが家で飼育している猫(イエネコ)よりも二回りほど小さい猫です。普通の猫の体重が4~5キロなのに対してクロアシネコはオスでも2キロ未満。警戒心がとても強くシャイな性格のため、人間が不用意に近づくと攻撃される危険もあります。足の裏が黒いことからこの名前が付けられました。
いかがでしたか? カワイイからって侮ってはいけません。みんな生きるために一生懸命なんです。見た目だけで判断せず、生き物のことを正しく理解しましょう。
作品情報
カワイイけど実はアブナイヤツなんです。
本性を見抜け!裏の顔を持つ生きもの図鑑
著者:ろう 監修:實吉 達郎 イラスト:川崎 悟司 イラスト:バニえもん まんが:いなばのみね
愛と命のためならどんな手だって使う!? 可愛い生き物の裏の顔に迫る!
Youtubeでますます人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾!
前作『キモイけど実はイイヤツなんです。』からコラムページ増量&まんがページも収録。
生き物の世界って、やっぱりますます面白い!!
詳細は▶コチラ